お部屋探し編

賃貸契約書のハンコは実印?シャチハタじゃダメ?認印でも良い?

部屋を借りる時、賃貸借契約を交わし契約書類に印鑑を押しますがどのハンコを使うべきなのでしょうか。実印じゃないといけないのか、またシャチハタ(インク浸透印)は使用できるのかなど見ていきましょう。

印鑑の種類

ここでは印鑑(ハンコ)の種類、大きく分かれて4種類を説明していきます。

実印

役所で印鑑登録の手続きをした印鑑。家や土地の売買、印鑑証明書の作成、公正証書などに押印する際に必要な一番大事な印鑑。普段使いはあまりせず認印と分けて使う人が多い。

認印

実印や銀行印を指定されない場合に使う普段使いの印鑑を認印と呼ぶ。三文判と呼ぶことも。一番使う機会が多い。

銀行印

銀行の口座開設をする際に押した印鑑。その銀行口座の手続きや口座振替の手続きなどはその銀行印でないとできない。認印と銀行印を同じにしている人も多い。

シャチハタ(インク浸透印)

ハンコ自体にインクが浸透してあり朱肉を必要としない印鑑。荷物の受け取りなどサイン程度のものに使う。ゴム印も同じ扱い。

実印はフルネームのものなどグレードが良いものを使用して差別化するのが一般的だけど、使い分けるとどれを使ったか分からなくなるので実印、認印、銀行印を同じハンコにしている人も多い。



②賃貸契約書に使うべき印鑑は?

賃貸借契約書の押印は認印で構いません。契約書類は大事な書類ではありますが特に指定が無ければ実印である必要はありません。

あまお
あまお
実印はダメ!ってことはないから実印が手元にあれば実印でもいいよ!

③シャチハタは不可?使ったらバレる?

シャチハタ(インク浸透印)は賃貸契約書及び契約に伴う書類には使用できません。理由としては契約書にインクが滲んでしまうのと熱などで印影が変形してしまうからです。

印影を見れば不動産屋はシャチハタであることが分かるのでバレて二度手間にならないようにちゃんとした印鑑を使用しましょう。

④実印、銀行印が必要な場合

賃貸借契約では基本認印で大丈夫ですが実印もしくは銀行印が必要な場合があります。

連帯保証人になる時は実印が必要

自分が契約者の時は認印で構いませんが連帯保証人になる場合は印鑑証明書が必要になり印鑑証明書に使用している実印を押印する必要があります。

銀行引き落としには銀行印が必要

家賃が銀行引き落とし(口座振替)の場合は契約時に口座振替依頼書に記名押印しますがその際、銀行口座の銀行印が必要になります。

あまお
あまお
その他でも印鑑の指定があれば従うようにしよう!

⑤ネットで印鑑を買うならココ!

ネットで印鑑を買うなら送料無料、即日配送で今なら半額キャンペーン中のはんこプレミアムがオススメ!

種類豊富で認印から銀行印、実印までぴったりのデザインが見つかる!



上記リンクから簡単5分で注文できます▲

 

いかがでしたでしょうか。賃貸契約では基本的に認印で足りますが例外もあるので印鑑の種類を把握して適切な場で適切な印鑑を使えるようにしましょう。これを機に印鑑の整理をしておくのも良いでしょう。

あまお
あまお
最後まで読んでくれてありがとう!他にもためなる記事があるから関連記事から飛んでみてね!
BITPOINT

★タイアップPRキャンペーン★BITPOINT

BITPOINT
上記バナーより無料口座開設で

なんと最大2000円相当の仮想通貨が貰えます!!

前に爆上がりして億った人もいる銘柄だから上がるのを待ってから売るのもアリ
手数料無料や初心者でも使いやすい仮想通貨取引ならBITPOINT!

【暗号資産取引に関するリスク説明】
暗号資産取引は、価格変動・流動性・システム・信用リスクなど、様々なリスクが存在しますので、取引の特徴、仕組み及びリスクについて、十分にご理解いただいたうえで、自己の責任とご判断によりお取引ください。