お金を使いすぎて払えない、うっかり忘れていたなど家賃滞納にはいろいろ理由がありますが滞納してしまうと取り立てや部屋を追い出されてしまうのでしょうか。また、滞納してしまった際の対処法など見ていきましょう。
①家賃滞納するとどうなる?
家賃滞納をしてもいきなり追い出されることはありません。もちろんずっと滞納をすると最終的には追い出されてしまいますが大家さんや管理会社は手順を踏んで催促をします。どのような手順なのか見ていきましょう。
1.まずは電話で催促
一般的にはまず契約者へ電話連絡が来ます。そこで払えなかった理由やいつまでに支払うか折り合いが付けばそこで終わり。何度かけても繋がらない場合は連帯保証人や職場へ連絡する場合があるので他人に迷惑をかける前に電話を取るようにしましょう。
2.連帯保証人or保証会社へ連絡
連絡がつかないor払わない場合は次に連帯保証人もしくは加入していれば保証会社へ連絡が行きます。大家さんは連帯保証か保証会社から一時的に家賃を徴収し徴収された側が契約者に催促することになります。
保証会社の催促は厳しい
よくドラマや漫画で見る怖い人が取り立てに・・・なんてことは現代ではもうあり得ませんのでご安心を。しかし、保証会社は家賃回収のプロですので再三の電話や家宅訪問、内容証明送付、訴訟など法律を守りながらもかなり厳しい催促をします。滞納はしないよう心がけましょう。
3.何カ月も滞納すると法的措置へ
再三の催促にもかかわらず数か月滞納するとついに法的措置に移ります。催告状(内容証明等)が送られてきて契約の解約を要求し素直に応じない場合は明け渡しの訴訟が行われます。
4.判決が下り、強制退去
訴えられるとほぼ確実に借主が負けます。その後、強制執行で部屋の明渡し、つまり部屋を追い出されてしまいます。裁判にはお互いにとって無駄な時間、無駄な費用がかかってしまうのでここまでの大事になる前に対処するようにしましょう。
②家賃滞納時の対処法
払い忘れなどお金はある場合
滞納時は1にも2にもまずは管理会社や大家に連絡です。忘れていた場合はすぐに支払うとともに一本連絡を入れておくと印象が良いです。長期の旅行などで払えない場合は出発前に払っておくか連絡して帰宅後に支払う約束をするようにしましょう。
期限までにお金が用意できない場合
この際も必ず連絡を取り、期限に間に合わない理由といつまでに支払うかを伝えましょう。ポイントとしては支払期限前に連絡を入れることで印象もだいぶ変わってきます。しかし、毎月同じようなことをしていてはダメなのですぐ軌道修正できるよう努めましょう。
これから先払っていける見込みがない場合
ケガや病気、失業などでこれからちゃんと家賃を払っていける見込みがない場合は、契約を解除して実家などに戻るか家賃の安い部屋に引っ越すのが適作です。また、働ける見込みもない場合は生活保護の申請を考えてみるのもいいでしょう。
③滞納時やってはいけないこと
連絡に出ない、音信不通
連絡に出ないことによって管理会社や大家さんへの印象がとても悪くなるだけでなく音信不通だと何か事故や事件に巻き込まれていないかなど安否確認をするため警察と協力して家宅に立ち入る場合があります。また、催促の余地がないので早めに法的措置に移行することもあります。繰り返しますが必ず連絡に出るようにしましょう。
ウソをつくこと
いつまでに払いますと言って払わなかったり、払ってないのに払ったと言ったり、ウソの払えない理由言ったり、信じられないような話ですが実際にこういう人が結構いるのが現状です。罪に罪を重ねるようなことはせず正直に現状を話しましょう。
毎月のようにずるずる滞納している
払うは払うものの期限を過ぎて払う人や催促されてやっと払う人も結構います。管理会社や大家さんも手間になりますしだらしない人とレッテルを貼られ自分が困ったとき対応が後回しにされてしまったり雑な対応をされてしまったり良いことはないのでちゃんと期限内に払いましょう。
④不動産屋のアドバイス
いかがでしたでしょうか。賃貸は貸し手と借り手の信頼関係で成り立っています。滞納しないことが一番ですがもしもの時は誠意ある対応をして関係を崩さないように努めましょう。